~代表の音楽談義⑥~HR/HM・ジャパメタを語る中古車販売店は、AUTO FARM WARUTAだけ!! 048-783-4075 〒331-0048 埼玉県さいたま市西区清河寺858-27 営業時間 13:00~22:00 定休日 水曜、祝日
皆さん、こんばんわ♪
明日の雪予報に戦々恐々のワルタです…(笑)
雪かきは、出来ればやりたくありません
さて、今回の音楽談義ですが…
大学時代の話ですね
丁度、高校卒業前にこんな雑誌を見つけました
ロッキンf
懐かしい~♪
確か、僕が買ったのは復刊の一発目でジャパメタの歴史が特集で組まれていた気がします。
そこで、掲載されていたバンドの聴き漁った記憶があります^^
以前、紹介したLOUDNESSは勿論の事
ANTHEM
FLATBACKER
EARTHSHAKER
44MAGNUM
SHOW-YA
SLY
BLIZARD
D.T.R
陰陽座
etc..
雑誌の付録にDVDが付いていて、それで楽曲が聴けたので
買うアルバムが絞れたのはありがたかった記憶があります
この頃は、ジャパメタを沢山聴きましたね…
オムニバスアルバムなんかも出ていて、再興しようとしていた時代だったのかなぁ…
と勝手に思っています。
この時期、ファンになったのは
SEXMACHUNEGUNS
聖飢魔Ⅱ
SIAM SHADE
の3つ
今でも、この3つはよく聞きます
特に、SEXMACHUNEGUNSのラストライブは、ディスクが擦り切れて再生出来ない位DVD見ていました♪
この辺りから、音楽性の他に、クセがあってMCが面白いバンドが好きになるという
偏った嗜好が生まれてきました (笑)
マシンガンズなんて、「みかんのうた」とかクセしかない…
良くカラオケで歌ってましたね
笑いのネタとして (笑)
あと、カラオケではEARTHSHAKER「MORE」も
自分より、10歳以上離れている方達には好評でした♪
年齢に見合わない曲ばかり聞いていた自分は
同世代とカラオケに行くことは無かったのは言うまでもありませんね…(笑)
048-783-4075
埼玉県さいたま市西区清河寺858-27
13:00~19:00 定休日 水曜、祝日